DIGITAL T-time デジタルT-time
デジタルT-time
変化に自律的に対応できる人づくり
●リカレント教育制度 -博士号取得-
変化の激しい現代において、社員一人ひとりが自ら学び、専門性を高めながら成長していくことは、企業の持続的な成長に欠かせません。こうした考えのもと、TPECでは2022年度より「リカレント教育制度」を導入しています。
このたび、この制度を活用して大学院に進学された方が、研究活動に真摯に取り組み、学術ジャーナルへの論文投稿や博士論文の執筆を経て、見事博士号を取得されました。
今後も、学ぶ意欲と新たな挑戦を後押しする企業風土の醸成に努めてまいります。
<博士論文の概要>
プラスチック成形工程で溶けた樹脂を空洞の筒状に押し出す際の形状を早く正確に予測するために、生産時の条件や押し出しのデータをもとに、AI(機械学習)の技術を使った予測方法を研究。現場での作業時間を減らしたり、生産効率を高めたりすることが期待されます。
▲卒業式にて