ROLE

FIELD ENGINEERING分野工程整備支援

MISSION わたしたちの使命

デジタルエンジニアリングを活用しバーチャル上で検討したラインを、
実際の工場のラインとして素早く立ち上げる

高い生産性と安全性を考慮した製造ラインの導入に向けてデジタルエンジニアリングを活用し計画的・効率的に製造準備を進めます。また、品質の造り込みプロセスで実現象からしか得ることのできない知見を要素技術へつなげ、より高度な製造技術を確立するとともに、より高精度なデジタル検討のデータベース構築につなげます。

OBJECTIVE わたしたちの目指すところ

デジタルエンジニアリングを駆使して不具合のない設備、加工条件を決め、低コストで高品質・高効率なクルマづくりに貢献します。

  • 品質/コスト/作業性/安全性を考えた工程設備~加工条件を構築
  • 工程の完成度、加工条件の成立性を確認することで実機での
    やり直しを低減

SERVICE わたしたちができること

バーチャル立ち合い

MR技術を用いたドア取り付け設備の作業性検討(下図)
イレクターパイプで作成した簡易設備と設備の3Dデータを連動させ、設備を実際に動かしている感覚を再現することでPC上では分からない設備の使い勝手や、付帯設備との干渉を設備製作前に発見し、不具合を洗い出します。MRを活用することで、従来より、より多くの不具合を洗い出すことができるようになりました。

図:バーチャル立ち合い 図:バーチャル立ち合い

3D工事計画

データで搬入出作業を再現、スペースや干渉を事前に確認後、安全な作業計画、作業手順を現地に行く前に確認します。

図:3D工事計画 図:3D工事計画

工程整備、品質条件確立

現地で設備の据付後、量産に向けて設備条件を調整。加工点計測データ、加工品の精度、品質データを蓄積します。

写真:工程整備、品質条件確立
写真:工程整備、品質条件確立