DIGITAL T-time

デジタルT-time

ワクワクする職場の秘密

お馴染み部門ではあるものの、意外と知らないあの職場を知りたい!!

■今回ご紹介するGr:品質・工程革新部 品質技術室 品標G
・メイン拠点:本社・福岡技術センター
・Grのミッション(主な業務):“品標でデジタルとアクチュアルを繋ぐ” より早く、より正確に使いやすい計測・評価のための提案や改革を行っています!

●この部署の仕事の魅力ややりがいはどんなことですか?
お客様の課題に向き合い、少しでもお役に立てたと感じられたときに、やりがいを感じます。また、忙しい中でも、メンバーと力を合わせてやり遂げたときには、達成感とチームの一体感を感じます。
秘密メモ:計26人の大所帯!だからこそ、全員が対面で集まるミーティングを定期的に開催されているそうです!

▲インタビューの様子

●普段の職場の雰囲気は?
明るく穏やかなメンバーが多く、落ち着いた雰囲気の職場です。オンとオフのメリハリを大切にしながら、それぞれが自分らしい働き方を実現しています。性別や年齢もさまざまな人が集まっており、多様性を活かした柔軟な働き方ができるのも魅力のひとつです。
秘密メモ:メンバーを信頼し、安心して任せているGMさん!とても素敵でした!

▲チームの雰囲気が伝わる集合写真です

●これからの目標や未来へ向けた挑戦を!
従来の工程別のチーム体制を見直し、垣根を越えた協力体制づくりを進めています。作業ごとのハードルを下げることで、一人ひとりの業務の幅をひろげ、業務負荷の平準化を図っています。その実現に向けて、マルチスキルの習得を目指した人財育成にも力を入れています。
秘密メモ:「作業の自働化を進めて、もっと働きやすい職場にしたい。みんなが笑顔で働けるようにしたい!」そんな想いを語り合う皆さんの姿がとても印象的でした。