DIGITAL T-time デジタルT-time
デジタルT-time
TPEC-WEEK2025 - TPECの皆さんに感謝を込めて! -
●開催にあたり
今年も創立記念日に合わせて、皆様への感謝の気持ちと今後の発展に欠かせない一体感の醸成を目的に「TPEC-WEEK2025」を開催しました。
「TPECとしての付加価値向上」や「従業員とそのご家族を繋ぐ」をテーマに、本社地区・豊田地区の両拠点でさまざまなイベントを実施し、多くの方々にご参加いただきました。
今後も、タテ・ヨコ・ナナメのつながりを大切にしながら、“One Community”の実現を目指していきましょう。
●永年勤続表彰
永年にわたりTPECの発展に貢献された社員49名へ感謝の意を込め、表彰式を実施しました。
-以下、勤続20年 代表者挨拶-
この度は永年勤続表彰いただき、受賞者を代表し心より御礼申し上げます。この20年、様々な変化の中、喜びや苦しみを越えて成長できたのは、上司、先輩のご指導、後輩の支え、お客様・関係会社の皆様のご協力のおかげです。この節目を期に一層精進いたします、引き続きよろしくお願いいたします。
●技術報告会
今年度は、豊田と福岡の両拠点開催となり、会場・Teamsともに、多数参加・大盛況となったこと感謝いたします。参加者からは「頑張っている人からの刺激を受けた」「活用・連携を考えるきっかけになった」との声が、報告者からは「大勢の人前での発表を初めて経験でき、自信に繋がった」との感想があり、有意義な時間だったと実感しています。発表会を通じて、社内の繋がりが深まれば幸いです。来年度の企画にも、ご期待ください。
●TPECを知る、楽しむ、つながる - 家族参加型イベント開催! -
TPEC-WEEKのフィナーレを飾ったのは、「夏祭り」。本社・豊田地区それぞれの会場で、NAGOMIと陽の会による企画・運営のもと、従業員とそのご家族を対象に開催され、TPECの雰囲気や取組みに親しんでいただく機会となりました。
●豊田地区
こちらでは初となる“家族の皆さまをオフィスにお迎えするイベント”を豊田寿オフィスで開催しました。243名の方々にご参加いただき、『ご家族に楽しんでいただきながら、TPECをもっと知ってもらう』をテーマに見学ツアーなどの企画を実施。ラビィちゃんの活躍もあり会場のあちこちで笑顔が広がりました。参加者からは「動画や見学を通じて、家族がTPECを身近に感じてくれて良かった!」「来年も参加したい」といった嬉しい声が多く聞かれました。
●本社地区
本社・福岡技術センター会場では、234名の皆さまにご参加いただき、1~4階を活用した宝探しゲームや、粘土でラビィちゃんを成形して色を塗る体験など、笑顔とワクワクがあふれる企画が盛りだくさんでした。「なぜ年に1回しかやらないの?」という声も聞かれるほど、会場は終始、笑顔とにぎわいに満ちた一日となりました。運営を支えてくださったスタッフの皆さん、そしてご協力いただいた参加者の皆さまに、心より感謝いたします。